スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
八尾空港前、太田食品のコロッケは美味 - 2011.12.15 Thu
ここ最近、残業、残業で今日も帰宅が10時半を回ってしまい、
晩御飯はあるのか?と家に着くと・・・。
ダイニングテーブルの上にはラップに包まれた物体が!!
これは、もしや 『太田のコロッケ』ではないか!

これが美味いののなんのって!!
太田食品っていう会社が業務用で売り出してるコロッケで一般の人も会社まで行けば小売りしてくれるよ。
けど、30個入り、60個入りとかだったと思う。冷凍で・・・、さすが業務用。
どんなコロッケかというと、衣はサクサクで中はふんわりって感じです。
ソースとかつけなくても味がしっかりしてるので、そのままいけます。
場所は八尾空港の裏手というか説明しづらいんですが、八尾空港の横にある防災拠点の前なんですけどね。
興味のある方は八尾空港の近くで太田食品を探せば見つかるはずです。
一応、今日も昔作った作品を紹介したいと思います。

ケンプファー こいつは武器が多くてかなりかっこいいですね。
拳闘士の意味を持つ名前もかっこいいですね。
屋根裏部屋からNAOがお送りいたしました。
晩御飯はあるのか?と家に着くと・・・。
ダイニングテーブルの上にはラップに包まれた物体が!!
これは、もしや 『太田のコロッケ』ではないか!

これが美味いののなんのって!!
太田食品っていう会社が業務用で売り出してるコロッケで一般の人も会社まで行けば小売りしてくれるよ。
けど、30個入り、60個入りとかだったと思う。冷凍で・・・、さすが業務用。
どんなコロッケかというと、衣はサクサクで中はふんわりって感じです。
ソースとかつけなくても味がしっかりしてるので、そのままいけます。
場所は八尾空港の裏手というか説明しづらいんですが、八尾空港の横にある防災拠点の前なんですけどね。
興味のある方は八尾空港の近くで太田食品を探せば見つかるはずです。
一応、今日も昔作った作品を紹介したいと思います。

ケンプファー こいつは武器が多くてかなりかっこいいですね。
拳闘士の意味を持つ名前もかっこいいですね。
屋根裏部屋からNAOがお送りいたしました。
スポンサーサイト