スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ペンブレードは便利な溝掘り道具だよ - 2011.12.20 Tue
今日も超寒かったですねぇ
ブログを始めてから4回目の更新。
毎日、頑張ってやってこうと思ってたのに早くも挫折
でも、めげずに頑張っていきます!
では、今日のネタはこれ!

前からほしかったGoodsのひとつでついに買っちゃいました。
こいつはパーティングラインをサクサク削るやつなんです。
デザインナイフでいいじゃんと思いますが、デザインナイフって刃先がポキポキ折れたりしません?
こいつは折れにくいんですよ。
刃先に焼き入れでもして硬度を上げてるのかな?
そして角度が3種類あって使い分けが出来るのがうれしいのです。

素晴らしい〜!!!!!!
このシリーズは他にも種類があって
溝彫り用の『ペンスクレーバー』←こいつも一応持ってます。
筋彫り用の『ペンライナー』←こいつは持ってません。
後、なんか最近、Rになったエッジ部分を処理するやつが新発売されてたような???
名前わからんねん!!忘れてしもうたんや!!すまんのぉ〜
色んな便利goodsが出とりますが、道具がないと何もできないわけじゃぁないけど、
道具の存在を知って、更にそれらを工夫して使いこなすのが、一流と今でもよく指導を受けます。
みなさんも便利な工具や道具を工夫して使われてることと思います。
こんなんあるで〜!とか、
こんなの知ってますぅ?って意見あれば嬉しいなぁ
屋根裏部屋からお送りいたしました。バイバイ<img src="http://static.fc2.com/image/e/463.gif" class="emoji" style="border:none;" />
ブログを始めてから4回目の更新。
毎日、頑張ってやってこうと思ってたのに早くも挫折

でも、めげずに頑張っていきます!
では、今日のネタはこれ!

前からほしかったGoodsのひとつでついに買っちゃいました。
こいつはパーティングラインをサクサク削るやつなんです。
デザインナイフでいいじゃんと思いますが、デザインナイフって刃先がポキポキ折れたりしません?
こいつは折れにくいんですよ。
刃先に焼き入れでもして硬度を上げてるのかな?
そして角度が3種類あって使い分けが出来るのがうれしいのです。

素晴らしい〜!!!!!!
このシリーズは他にも種類があって
溝彫り用の『ペンスクレーバー』←こいつも一応持ってます。
筋彫り用の『ペンライナー』←こいつは持ってません。
後、なんか最近、Rになったエッジ部分を処理するやつが新発売されてたような???
名前わからんねん!!忘れてしもうたんや!!すまんのぉ〜

色んな便利goodsが出とりますが、道具がないと何もできないわけじゃぁないけど、
道具の存在を知って、更にそれらを工夫して使いこなすのが、一流と今でもよく指導を受けます。
みなさんも便利な工具や道具を工夫して使われてることと思います。
こんなんあるで〜!とか、
こんなの知ってますぅ?って意見あれば嬉しいなぁ
屋根裏部屋からお送りいたしました。バイバイ<img src="http://static.fc2.com/image/e/463.gif" class="emoji" style="border:none;" />
スポンサーサイト