積みプラ確認!! - 2012.06.24 Sun
ブロとものごうらむさんの記事をみて自分もいったい何を何体所有しているのか把握するためにカメラに収めてみた。
順不動でお願いします。
1 ガンダムマーク2 ティターンズ仕様

2 ドップ
3 ヴァル・ヴァロ

4 キュベレイ
5 デスティニー
6 ∞ジャスティス

7 バンシィ プレミアムバンダイ限定品

8 イクスガンダム

9 ストライクフリーダム

10 ジャスティス
11 フリーダム
12 セイバー
13 ブレイズ ザクファントム
14 プロヴィデンス
15 ジム Ver2

16 ガンダム Ver2
17 量産型ザクⅡF型 Ver2
18 ガンダム Ver1.5
19 キュリオス

20 ウイングゼロカスタム
21 シャー専用ズゴック
22 ガンダム試作3号機ステイメン
23 F2ザク
24 陸戦型ジム
25 グフ Ver2

26 エールストライク
27 ガンタンク
28 グフカスタム
29 F2ザク(クリアバージョン)←これは無地の箱のやつ なんかのコンテストでもらった非売品です

30 エクシア イグニッションモード
31 リックディアス
32 ソードインパルス

33 量産型ゲルググ
34 シナンジュ
35 Vダッシュガンダム
36 ボール Ver.ka

37 エクシア←ユニクロでもらったやつ
38 エクシア
39 ちびケロ

40 Gファイター
41 バーチェ
42 バーチェ
43 リックディアス クワトロ機

44 フリーダム
45 ストライクノワール

46 アルセイダス←天空のエスカフローネのキャラモデル
47 ネモ
48 デスティニー
49 ∞ジャスティス
50 レジェンド
51 オーバーフラッグ

52 ジムタイプC
53 シャー専用ゲルググ
54 Zガンダム Ver2
55 ジオング

写真にないもでもってるやつ
56 MGグフ
57 1/100 ブリッツ←MGじゃないよ
58 セブンイレブン限定 ガンダム 1/144
59 1/100 ソードストライク
60 ガンダムマーク2 Ver2 エゥーゴ仕様
それに今、作ってるルシファー入れたら??
とんでもない状況だ!!
よくこんなに積めたもんだ!!
やばいを通り越してる!
これが本当の 『罪プラ』だ!!
もうどうしようもない!
ほんまにどうしよ?と途方に暮れるNAOが積みプラ部屋からお送りいたしました
そりゃ、嫁はん、キレるわなぁ
順不動でお願いします。
1 ガンダムマーク2 ティターンズ仕様

2 ドップ
3 ヴァル・ヴァロ

4 キュベレイ
5 デスティニー
6 ∞ジャスティス

7 バンシィ プレミアムバンダイ限定品

8 イクスガンダム

9 ストライクフリーダム

10 ジャスティス
11 フリーダム
12 セイバー
13 ブレイズ ザクファントム
14 プロヴィデンス
15 ジム Ver2

16 ガンダム Ver2
17 量産型ザクⅡF型 Ver2
18 ガンダム Ver1.5
19 キュリオス

20 ウイングゼロカスタム
21 シャー専用ズゴック
22 ガンダム試作3号機ステイメン
23 F2ザク
24 陸戦型ジム
25 グフ Ver2

26 エールストライク
27 ガンタンク
28 グフカスタム
29 F2ザク(クリアバージョン)←これは無地の箱のやつ なんかのコンテストでもらった非売品です

30 エクシア イグニッションモード
31 リックディアス
32 ソードインパルス

33 量産型ゲルググ
34 シナンジュ
35 Vダッシュガンダム
36 ボール Ver.ka

37 エクシア←ユニクロでもらったやつ
38 エクシア
39 ちびケロ

40 Gファイター
41 バーチェ
42 バーチェ
43 リックディアス クワトロ機

44 フリーダム
45 ストライクノワール

46 アルセイダス←天空のエスカフローネのキャラモデル
47 ネモ
48 デスティニー
49 ∞ジャスティス
50 レジェンド
51 オーバーフラッグ

52 ジムタイプC
53 シャー専用ゲルググ
54 Zガンダム Ver2
55 ジオング

写真にないもでもってるやつ
56 MGグフ
57 1/100 ブリッツ←MGじゃないよ
58 セブンイレブン限定 ガンダム 1/144
59 1/100 ソードストライク
60 ガンダムマーク2 Ver2 エゥーゴ仕様
それに今、作ってるルシファー入れたら??
とんでもない状況だ!!
よくこんなに積めたもんだ!!
やばいを通り越してる!
これが本当の 『罪プラ』だ!!
もうどうしようもない!
ほんまにどうしよ?と途方に暮れるNAOが積みプラ部屋からお送りいたしました

そりゃ、嫁はん、キレるわなぁ
スポンサーサイト
屋根裏部屋 初公開! - 2012.06.23 Sat
え~、本日はブログのタイトルにもあります『屋根裏部屋』の一部を初公開!!
入り口はこちら

入り口を開けます

階段を降ろします。ウイーン、ガッチャン!

階段、出来上がり!!

いざ!屋根裏部屋へ!

何故か?ヘラ竿がいっぱい??
浮きもころがってる??

なんだ?この部屋は?
そう!そうなんです!何を隠そうここは元、釣具屋の2階なのだ!!

ここは嫁の父ちゃんのやってたお店で今はもう引退してお店はやってませんが、いまでも浮などを自作したり、お客さんの竿を修理してるのだ!頼まれれば餌も作るぞ!!
その釣具屋の工房の約半分近くを間借りしてガンプラ工房を開いてるのだ!
工房全体をお見せ出来ないのはあまりに散らかっていて見るに耐えない凄惨な状況のためなのです。
『屋根裏部屋のガンプラ工房』はほんとにあるんですよ。

工房で嫁の父ちゃんと仲良く違うものを無言で作ってるNAOが屋根裏部屋よりお送りいたしました。
入り口はこちら

入り口を開けます

階段を降ろします。ウイーン、ガッチャン!

階段、出来上がり!!

いざ!屋根裏部屋へ!

何故か?ヘラ竿がいっぱい??
浮きもころがってる??

なんだ?この部屋は?
そう!そうなんです!何を隠そうここは元、釣具屋の2階なのだ!!

ここは嫁の父ちゃんのやってたお店で今はもう引退してお店はやってませんが、いまでも浮などを自作したり、お客さんの竿を修理してるのだ!頼まれれば餌も作るぞ!!
その釣具屋の工房の約半分近くを間借りしてガンプラ工房を開いてるのだ!
工房全体をお見せ出来ないのはあまりに散らかっていて見るに耐えない凄惨な状況のためなのです。
『屋根裏部屋のガンプラ工房』はほんとにあるんですよ。

工房で嫁の父ちゃんと仲良く違うものを無言で作ってるNAOが屋根裏部屋よりお送りいたしました。

LBXルシファー 製作記⑥ - 2012.06.22 Fri
LBXルシファー 製作記⑤ - 2012.06.21 Thu
トミカ カーズ - 2012.06.17 Sun
最近、息子のお気に入りがミニカーで、ずっと遊んでる。
あまりに遊んでるので、親として興味のあるものを与えてあげたいと収集してきたのがこちら
くら寿司で皿を5枚いれると1回抽選があり当たればカプセルのおまけがでてくる。

次にトミカの三菱フソーのバス

マクドナルドのおまけがもらえるセットでバンダイとコラボしてのブーブ
これはリバーシブルになってて1個で2種類の車を楽しめる。
タンクローリー&ミキサー車


消防車&ブーブトラック


そしてトミカの超お高いシリーズ カーズのミニカー
価格は普通のトミカの2倍の750円
でも細部にわたっての出来が高いだけあって納得
主役のマックイーン


親友のメーター


けど、うちの息子の1番のお気に入りはこちら!!


日産のディラーでタダでもらったポンキッキのムックカラーのセレナが堂々の第1位!!!!!
ってなんでやねん!っと息子につこみをいれたNAOパパでした。
あまりに遊んでるので、親として興味のあるものを与えてあげたいと収集してきたのがこちら
くら寿司で皿を5枚いれると1回抽選があり当たればカプセルのおまけがでてくる。

次にトミカの三菱フソーのバス

マクドナルドのおまけがもらえるセットでバンダイとコラボしてのブーブ
これはリバーシブルになってて1個で2種類の車を楽しめる。
タンクローリー&ミキサー車


消防車&ブーブトラック


そしてトミカの超お高いシリーズ カーズのミニカー
価格は普通のトミカの2倍の750円

でも細部にわたっての出来が高いだけあって納得
主役のマックイーン


親友のメーター


けど、うちの息子の1番のお気に入りはこちら!!


日産のディラーでタダでもらったポンキッキのムックカラーのセレナが堂々の第1位!!!!!
ってなんでやねん!っと息子につこみをいれたNAOパパでした。
LBXルシファー 製作記④ - 2012.06.17 Sun
LBXルシファー 製作記③ - 2012.06.17 Sun
LBXルシファー 製作記② - 2012.06.15 Fri
この子供向けキットをどうちゃんと作ろうかようやくまとまりました。
どうしても塗り分けしないといけない部分となんとか後ハメ工法でいける部分を選定しました。
そういうわけで、とりあえず、後ハメ加工をすすめていきます。
羽のパーツ
この部分の合わせ目が気になるので

このようにはまるクリアパーツを

ニッパーで思い切ってブチっといちゃいました

そして、本体部分の両側から切断したパーツを差し込む
先ずは大きい方から

そして、小さい方は写真のように弱冠、斜めに入れ込んでいきます。

でもってカチッというまで差し込んだら後ハメ完了です。

明日は胴体の部分を同様に後ハメ出来ないか頭をひねって考えていきます。

どうしよかな?とテクがないNAOが屋根裏部屋よりお送り致しました
どうしても塗り分けしないといけない部分となんとか後ハメ工法でいける部分を選定しました。
そういうわけで、とりあえず、後ハメ加工をすすめていきます。
羽のパーツ
この部分の合わせ目が気になるので

このようにはまるクリアパーツを

ニッパーで思い切ってブチっといちゃいました

そして、本体部分の両側から切断したパーツを差し込む
先ずは大きい方から

そして、小さい方は写真のように弱冠、斜めに入れ込んでいきます。

でもってカチッというまで差し込んだら後ハメ完了です。

明日は胴体の部分を同様に後ハメ出来ないか頭をひねって考えていきます。

どうしよかな?とテクがないNAOが屋根裏部屋よりお送り致しました

グリナ - 2012.06.14 Thu
今日は眠りの質を高めるお役立ちアイテムの話でもしようかなと。
眠りについての最近の研究で、あるアミノ酸が眠りの質を高めるという研究結果がわかったそうです。
そのアミノ酸は『グリシン』、別名『休息アミノ酸』と呼ばれてます。
ちょっと、身体が疲れてるなとか、寝不足気味でダルいとかって誰でもあると思うんです。
そんなときにグリシンを摂取すると朝の目覚めがスッキリします。
朝がやたら早く、通勤時間が長い僕を気使って、嫁さんが購入。
半信半疑で摂取してみました。飲んで睡眠を7時間とりました。いつも朝起きると重たい頭がスッキリしてました。
物凄い深い眠りになってたみたいで、夢を覚えていないタイミングで目覚めたようです。
おかげで日中は調子が良く、規則正しい生活を送っているように感じることができました。
今では、しんどくなる手前で摂取するようにして、体調をコントロールしています。
この休息アミノ酸グリシンは味の素から『グリナ』という商品名で発売されてます。30包入りで6930円と一回あたり231円もするので、決して安くありません。

毎日、飲むことが出来ればいいのですが、そんなに金持ちではないので、必要な時にだけ飲んでます。
顆粒タイプのグレープフルーツ味で水無しでも飲めるくらい飲みやすいですよ。

興味のある方は味の素のグリナを検索してくださいな。
『味の素 グリナ』
グリシン自体は他社で安価で手に入るようですが、同じなのかどうかはよく知りません。
眠りの質を改善しても他のところがガタガタになってるnaoがお送り致しました
眠りについての最近の研究で、あるアミノ酸が眠りの質を高めるという研究結果がわかったそうです。
そのアミノ酸は『グリシン』、別名『休息アミノ酸』と呼ばれてます。
ちょっと、身体が疲れてるなとか、寝不足気味でダルいとかって誰でもあると思うんです。
そんなときにグリシンを摂取すると朝の目覚めがスッキリします。
朝がやたら早く、通勤時間が長い僕を気使って、嫁さんが購入。
半信半疑で摂取してみました。飲んで睡眠を7時間とりました。いつも朝起きると重たい頭がスッキリしてました。

物凄い深い眠りになってたみたいで、夢を覚えていないタイミングで目覚めたようです。

おかげで日中は調子が良く、規則正しい生活を送っているように感じることができました。
今では、しんどくなる手前で摂取するようにして、体調をコントロールしています。
この休息アミノ酸グリシンは味の素から『グリナ』という商品名で発売されてます。30包入りで6930円と一回あたり231円もするので、決して安くありません。

毎日、飲むことが出来ればいいのですが、そんなに金持ちではないので、必要な時にだけ飲んでます。
顆粒タイプのグレープフルーツ味で水無しでも飲めるくらい飲みやすいですよ。

興味のある方は味の素のグリナを検索してくださいな。
『味の素 グリナ』
グリシン自体は他社で安価で手に入るようですが、同じなのかどうかはよく知りません。
眠りの質を改善しても他のところがガタガタになってるnaoがお送り致しました

肩の具合 - 2012.06.13 Wed
春風 - 2012.06.10 Sun
ぱんろーど - 2012.06.06 Wed
4日の朝、起きた瞬間、首に激痛が、そして腰のあたりまで電撃が走りダウン。どうやら疲労蓄積の上に首を寝違えたようです。
本日は会社を休みました。月曜日から休むと上司からダメ出しされるんだよなぁと思いながら、しかし、動けないので仕方がないということで適当な理由を付けて休んじゃいました。9時になり、近くの整骨院に行きました。なんとびっくり、肩の筋肉がこわばってしまい、ガチガチでえらいことに
90分くらいかけてマッサージをしてもらい、なんとか動けるようにしてもらいました。しばらくは通って肩の張りをとらないといけないらしい
しかし、よくここまでガチガチになったもんやと施術してくれた先生も驚いてました
ようやく、動くようになった首や腕をさすりながら、折角の休みやから、嫁とランチに出掛ける事に。
羽曳野市にある道の駅『しらとりの郷』の中にある『ぱんろーど』というパン屋とカフェが合体した店にいきました。

680円でパン食べ放題と飲み物一杯付。パンは店員さんがバスケットいっぱいに積んで持ってきてくれるんです。食べ放題用のしょぼいパンではなく、お店で売られてるパンのほぼ全品をそのまま食べれるんです。
一回にもらえるのは1人3個までなんですが卑しい僕はなんどもおかわりして10個くらいは食べました。


1個あたりの単価が120円から200円で売られてるパンだからかなりお得やん
このサービスは平日の午前9時から11時過ぎまでの限定サービスなので御注意を。
興味のある方はこちらで調べてね
↓ ↓ ↓ ↓
グランピアットグループ
首を寝違えたけど、久しぶりの嫁とデートで美味しいパン屋に行けてラッキーな1日を過ごしたnaoが屋根裏部屋からお送り致しました
本日は会社を休みました。月曜日から休むと上司からダメ出しされるんだよなぁと思いながら、しかし、動けないので仕方がないということで適当な理由を付けて休んじゃいました。9時になり、近くの整骨院に行きました。なんとびっくり、肩の筋肉がこわばってしまい、ガチガチでえらいことに

90分くらいかけてマッサージをしてもらい、なんとか動けるようにしてもらいました。しばらくは通って肩の張りをとらないといけないらしい

しかし、よくここまでガチガチになったもんやと施術してくれた先生も驚いてました

ようやく、動くようになった首や腕をさすりながら、折角の休みやから、嫁とランチに出掛ける事に。
羽曳野市にある道の駅『しらとりの郷』の中にある『ぱんろーど』というパン屋とカフェが合体した店にいきました。

680円でパン食べ放題と飲み物一杯付。パンは店員さんがバスケットいっぱいに積んで持ってきてくれるんです。食べ放題用のしょぼいパンではなく、お店で売られてるパンのほぼ全品をそのまま食べれるんです。
一回にもらえるのは1人3個までなんですが卑しい僕はなんどもおかわりして10個くらいは食べました。



1個あたりの単価が120円から200円で売られてるパンだからかなりお得やん

このサービスは平日の午前9時から11時過ぎまでの限定サービスなので御注意を。
興味のある方はこちらで調べてね
↓ ↓ ↓ ↓
グランピアットグループ
首を寝違えたけど、久しぶりの嫁とデートで美味しいパン屋に行けてラッキーな1日を過ごしたnaoが屋根裏部屋からお送り致しました

南港にて - 2012.06.05 Tue
ルピシア展示会の後、ATC(アジアトレードセンター)に昼食を食べに行きました。昼食後、1歳9ヶ月になる息子に初めて港と船を見せてやろうということで、埠頭広場へ
息子は普段はすぐに歩くのを嫌がって抱っこを要求してくるのですが、この日は自ら先頭を歩くやる気を見せて、親の静止を振り切る暴れっ振り。船を見て大興奮
でも、誤って海に落ちたら困るので、仕方なく必殺アイテム『悪魔君リュック』の登場。これはいわゆる犬が散歩で使うリードの人間版みたいなもんなのだ

このアイテムのおかげで息子の暴走をコントロールできたが、周りの人々から冷ややかな視線が僕に突き刺さる
何故だか解りますか
きっと、周り人々は犬じゃないのに子供にあんな紐付けて
なんて親や
みたいなところでしょうか
実際、かなり活躍したんですがね。みなさんは『悪魔君リュック』をどうおもいますか
息子は普段はすぐに歩くのを嫌がって抱っこを要求してくるのですが、この日は自ら先頭を歩くやる気を見せて、親の静止を振り切る暴れっ振り。船を見て大興奮

でも、誤って海に落ちたら困るので、仕方なく必殺アイテム『悪魔君リュック』の登場。これはいわゆる犬が散歩で使うリードの人間版みたいなもんなのだ


このアイテムのおかげで息子の暴走をコントロールできたが、周りの人々から冷ややかな視線が僕に突き刺さる

何故だか解りますか

きっと、周り人々は犬じゃないのに子供にあんな紐付けて



実際、かなり活躍したんですがね。みなさんは『悪魔君リュック』をどうおもいますか

ルピシア - 2012.06.04 Mon
3日にルピシア(世界のお茶を扱うお店)の展示会がインテックス大阪で開かれてたのでいってきました。
ほとんど、全品の試飲ができたので、片っ端から飲みまくりました。当然、お茶は利尿作用があるのでトイレに
スゴい長蛇の列が出来上がってました。会場もごった返してましたが、トイレも同様にエラい事に
散々、試飲した中で一番うまかった『加賀金箔茶』をget

750円が450円になっていた
結局、アールグレイやウバ、オレンジペコ、その他果物のフレーバーティーなどは買わず。もう一点『白桃烏龍茶』もよかったんですが、高かったので止めに
世界のお茶を買いにいったけど、結局、日本茶やんけ
とノリツッコミをしたnaoが屋根裏部屋よりお送り致しました
ほとんど、全品の試飲ができたので、片っ端から飲みまくりました。当然、お茶は利尿作用があるのでトイレに

スゴい長蛇の列が出来上がってました。会場もごった返してましたが、トイレも同様にエラい事に

散々、試飲した中で一番うまかった『加賀金箔茶』をget


750円が450円になっていた
結局、アールグレイやウバ、オレンジペコ、その他果物のフレーバーティーなどは買わず。もう一点『白桃烏龍茶』もよかったんですが、高かったので止めに

世界のお茶を買いにいったけど、結局、日本茶やんけ

