南港にて - 2012.06.05 Tue
ルピシア展示会の後、ATC(アジアトレードセンター)に昼食を食べに行きました。昼食後、1歳9ヶ月になる息子に初めて港と船を見せてやろうということで、埠頭広場へ
息子は普段はすぐに歩くのを嫌がって抱っこを要求してくるのですが、この日は自ら先頭を歩くやる気を見せて、親の静止を振り切る暴れっ振り。船を見て大興奮
でも、誤って海に落ちたら困るので、仕方なく必殺アイテム『悪魔君リュック』の登場。これはいわゆる犬が散歩で使うリードの人間版みたいなもんなのだ

このアイテムのおかげで息子の暴走をコントロールできたが、周りの人々から冷ややかな視線が僕に突き刺さる
何故だか解りますか
きっと、周り人々は犬じゃないのに子供にあんな紐付けて
なんて親や
みたいなところでしょうか
実際、かなり活躍したんですがね。みなさんは『悪魔君リュック』をどうおもいますか
息子は普段はすぐに歩くのを嫌がって抱っこを要求してくるのですが、この日は自ら先頭を歩くやる気を見せて、親の静止を振り切る暴れっ振り。船を見て大興奮

でも、誤って海に落ちたら困るので、仕方なく必殺アイテム『悪魔君リュック』の登場。これはいわゆる犬が散歩で使うリードの人間版みたいなもんなのだ


このアイテムのおかげで息子の暴走をコントロールできたが、周りの人々から冷ややかな視線が僕に突き刺さる

何故だか解りますか

きっと、周り人々は犬じゃないのに子供にあんな紐付けて



実際、かなり活躍したんですがね。みなさんは『悪魔君リュック』をどうおもいますか

スポンサーサイト