改善業務 - 2015.04.23 Thu
今日は朝から改善業務を行なおう!
と決めていたため、通常業務は朝のうちに片して、一部は明日に回すなどして改善業務に集中出来るようにした。
先ずは前から考えてた案を紙にアウトプットした。
上手くは出来るだろうけど、なんか腑に落ちない
でも、とりあえずやってみた。
7割がた出来たところで、改めて考えてみた。
やはり、実用性に乏しい。一方の問題は解決するが、これでは本末転倒になる。
申込で無意味な改善業務になるところだった(泣)
かなりロスしたが、ここから軌道修正。
結果的に最初にやろうとしてた事の条件の6割ぐらいしか満たせないものになったが、100%満たすものを作って、別の問題を引き起こすことになるより、マシだし、前進と考えれるから良しとします。
改善は1日ではならず
といったところでしょうか(笑)
でもロスした時間があまりに大きい
上司に怒られそう
と決めていたため、通常業務は朝のうちに片して、一部は明日に回すなどして改善業務に集中出来るようにした。
先ずは前から考えてた案を紙にアウトプットした。
上手くは出来るだろうけど、なんか腑に落ちない

でも、とりあえずやってみた。
7割がた出来たところで、改めて考えてみた。
やはり、実用性に乏しい。一方の問題は解決するが、これでは本末転倒になる。
申込で無意味な改善業務になるところだった(泣)
かなりロスしたが、ここから軌道修正。
結果的に最初にやろうとしてた事の条件の6割ぐらいしか満たせないものになったが、100%満たすものを作って、別の問題を引き起こすことになるより、マシだし、前進と考えれるから良しとします。
改善は1日ではならず

といったところでしょうか(笑)
でもロスした時間があまりに大きい

上司に怒られそう

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/108-2ffc847d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)