スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
道具ばっかり揃えてどうすんねん - 2012.05.23 Wed
ついこの間、ボークスさんにお友達のグッチさんが作品を展示されてるということで見に行ってきました。
僕よりも全然、キャリアが短いのに、既にかなり上手い
たまにいるんですね、天才って。しかも努力もかなりしてはるので、脱帽です。
グッチさんの作品はこちら↓ これが処女作のRX78-2と2作目のマーク2です。すごいですね~


ほんととても初めて作ったとはおもえませんねぇ ややこしい話で申し訳けございませんが、ボークスに飾っていた作品は訳があって紹介できてませんので代わりにこれを載せました。ご本人から許可がありましたら、その作品も載せますのでお楽しみにしていてください。大作ですよ。まじで
ボークスさんで見つけた『スジ彫り堂』
のノミが目に止まり、ほしかったけど我慢しました。
高価なもんでしたわ。
後日、ヨドバシカメラさんに行きました。色々、工具を見て回りました。
スジ彫り堂のはありませんでしたが、ノミとか拡大鏡、パールの粉なんかを仕入れましたです。



作れる機会もないのに道具ばっかり揃えてどうすんねんと自己嫌悪に陥るnaoが屋根裏部屋よりお送り致しました
バイバイ

僕よりも全然、キャリアが短いのに、既にかなり上手い

たまにいるんですね、天才って。しかも努力もかなりしてはるので、脱帽です。
グッチさんの作品はこちら↓ これが処女作のRX78-2と2作目のマーク2です。すごいですね~


ほんととても初めて作ったとはおもえませんねぇ ややこしい話で申し訳けございませんが、ボークスに飾っていた作品は訳があって紹介できてませんので代わりにこれを載せました。ご本人から許可がありましたら、その作品も載せますのでお楽しみにしていてください。大作ですよ。まじで

ボークスさんで見つけた『スジ彫り堂』

高価なもんでしたわ。
後日、ヨドバシカメラさんに行きました。色々、工具を見て回りました。
スジ彫り堂のはありませんでしたが、ノミとか拡大鏡、パールの粉なんかを仕入れましたです。



作れる機会もないのに道具ばっかり揃えてどうすんねんと自己嫌悪に陥るnaoが屋根裏部屋よりお送り致しました

バイバイ

スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: 再び
再び
ありがとう~
めっちゃかっこいい~
また、良いツールかいましたね~
スジ堀系は、本当に高いよね~
迷うよ~
でも、買ってしまいますね~
久々の更新、嬉しいですね~
めっちゃかっこいい~
また、良いツールかいましたね~
スジ堀系は、本当に高いよね~
迷うよ~
でも、買ってしまいますね~
久々の更新、嬉しいですね~
静岡ホビーショー
ボークスで桜柄のゲルググを見ていただいて有難う~
今回の機体は、本当に苦労したのはご存じだと思いますが。
本当に色々な方に協力して頂き完成した機体、ホークスでのコンテストは残念ながら入賞しませんでした。
協力して頂いた方々には申し訳ありません。
メインのガンダム王決定戦の第一審査は25日に結果がでますが、心配なんですよ~
ここで、タイトルに書いた静岡の話しとつながります、とある方と静岡ホビーショーに行きましたが。
凄い方々に今回のゲルググをアピールしています。
特に、一番尊敬しているモデラーさんに顔も覚えて頂いてます。
今回の電王での結果でこれからがかわります、その方は名古屋のモデラーさんですが。
静岡では本当に凄いモデルが沢山あって一日では足りませんね、なのでまた馬鹿なことをいいますが。
来年は、展示者で行こうと思ってます。
その考えもあり新幹線で行きましたからね。
それと、モデラーズ サミットも同じです、展示で行きたいと思ってますよ。
今度、お会いしたときに詳しい話しをしたいと思います。
今回の機体は、本当に苦労したのはご存じだと思いますが。
本当に色々な方に協力して頂き完成した機体、ホークスでのコンテストは残念ながら入賞しませんでした。
協力して頂いた方々には申し訳ありません。
メインのガンダム王決定戦の第一審査は25日に結果がでますが、心配なんですよ~
ここで、タイトルに書いた静岡の話しとつながります、とある方と静岡ホビーショーに行きましたが。
凄い方々に今回のゲルググをアピールしています。
特に、一番尊敬しているモデラーさんに顔も覚えて頂いてます。
今回の電王での結果でこれからがかわります、その方は名古屋のモデラーさんですが。
静岡では本当に凄いモデルが沢山あって一日では足りませんね、なのでまた馬鹿なことをいいますが。
来年は、展示者で行こうと思ってます。
その考えもあり新幹線で行きましたからね。
それと、モデラーズ サミットも同じです、展示で行きたいと思ってますよ。
今度、お会いしたときに詳しい話しをしたいと思います。
トラックバック
http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/27-c36909c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
静岡ホビーショー、お疲れ様でした。
来年は僕も一緒にいきたいなぁ。
出勤日にならなければいけるかなぁ。
プロモデラーさんと仲良しになれたなんて羨ましいなぁ。
また、色々と情報交換しましょうね。
> ありがとう~
> めっちゃかっこいい~
> また、良いツールかいましたね~
> スジ堀系は、本当に高いよね~
> 迷うよ~
> でも、買ってしまいますね~
> 久々の更新、嬉しいですね~