スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トミカ カーズ - 2012.06.17 Sun
最近、息子のお気に入りがミニカーで、ずっと遊んでる。
あまりに遊んでるので、親として興味のあるものを与えてあげたいと収集してきたのがこちら
くら寿司で皿を5枚いれると1回抽選があり当たればカプセルのおまけがでてくる。

次にトミカの三菱フソーのバス

マクドナルドのおまけがもらえるセットでバンダイとコラボしてのブーブ
これはリバーシブルになってて1個で2種類の車を楽しめる。
タンクローリー&ミキサー車


消防車&ブーブトラック


そしてトミカの超お高いシリーズ カーズのミニカー
価格は普通のトミカの2倍の750円
でも細部にわたっての出来が高いだけあって納得
主役のマックイーン


親友のメーター


けど、うちの息子の1番のお気に入りはこちら!!


日産のディラーでタダでもらったポンキッキのムックカラーのセレナが堂々の第1位!!!!!
ってなんでやねん!っと息子につこみをいれたNAOパパでした。
あまりに遊んでるので、親として興味のあるものを与えてあげたいと収集してきたのがこちら
くら寿司で皿を5枚いれると1回抽選があり当たればカプセルのおまけがでてくる。

次にトミカの三菱フソーのバス

マクドナルドのおまけがもらえるセットでバンダイとコラボしてのブーブ
これはリバーシブルになってて1個で2種類の車を楽しめる。
タンクローリー&ミキサー車


消防車&ブーブトラック


そしてトミカの超お高いシリーズ カーズのミニカー
価格は普通のトミカの2倍の750円

でも細部にわたっての出来が高いだけあって納得
主役のマックイーン


親友のメーター


けど、うちの息子の1番のお気に入りはこちら!!


日産のディラーでタダでもらったポンキッキのムックカラーのセレナが堂々の第1位!!!!!
ってなんでやねん!っと息子につこみをいれたNAOパパでした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
カーズ
マックは高いよ~
僕も、家にありますが。
MGを二つは買えますよ~
7月1日は、ボークスで展示会ですよ~
イギリスと日本機の戦車と飛行機ですが。
どうですか?
僕も、知っていると思いますが、零戦で参加してます。
今回も、機体内容は自分ではまた始めてのことばかりやってますよ。
ジオラマに羽のフレームを再現してるのとチッピング完成はまだ。
僕も、家にありますが。
MGを二つは買えますよ~
7月1日は、ボークスで展示会ですよ~
イギリスと日本機の戦車と飛行機ですが。
どうですか?
僕も、知っていると思いますが、零戦で参加してます。
今回も、機体内容は自分ではまた始めてのことばかりやってますよ。
ジオラマに羽のフレームを再現してるのとチッピング完成はまだ。
→グッチさん
このマックイーンは僕の好みで買ったんですよ。2のバージョンだったんですね。次は息子の誕生日にトレーラーのやつをお祖父ちゃんに買ってもらう予定なんです。孫可愛さに断れないのが可哀想。
このマックイーンは僕の好みで買ったんですよ。2のバージョンだったんですね。次は息子の誕生日にトレーラーのやつをお祖父ちゃんに買ってもらう予定なんです。孫可愛さに断れないのが可哀想。
カーズ
カーズ2のマックイーンやね。
GTウイングだから(o^^o)
2に出て来るFー1の声優さんは
ルイス ハミルトンがやってますね~
ドイツ版は、セバスチャン ベッテル
が声優をしてるんですよ。
でも、今回はメーターが主役って感じだけどね~
前回に出ていた水色の車でキングっていたよね、あれはリチャード ペティー夫妻でナスカーでは有名な方ですよ。
カーズの話しで模型の話しが~
ガンプラはまた今度(o^^o)
GTウイングだから(o^^o)
2に出て来るFー1の声優さんは
ルイス ハミルトンがやってますね~
ドイツ版は、セバスチャン ベッテル
が声優をしてるんですよ。
でも、今回はメーターが主役って感じだけどね~
前回に出ていた水色の車でキングっていたよね、あれはリチャード ペティー夫妻でナスカーでは有名な方ですよ。
カーズの話しで模型の話しが~
ガンプラはまた今度(o^^o)
トラックバック
http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/47-426cc2ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【トミカ カーズ】
最近、息子のお気に入りがミニカーで、ずっと遊んでる。あまりに遊んでるので、親として興味のあるものを与えてあげたいと収集してきたのがこちらくら寿司で皿を5枚いれると1回抽選
ボークス展示会の情報ありがとうございます。息子と散歩がてらに見に行くかもです。