fc2ブログ

2023-06

スポンサーサイト - --.--.-- --

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

LBXルシファー 製作記⑤ - 2012.06.21 Thu

今日は盾の裏側がかっちょ悪いので穴埋めしていきます。
CIMG2448.jpg

エポパテを練り練り、実は初めて使います。こんなんでいいんかなようわからん
CIMG2451.jpg

その他のパーツも合わせ目を消すものは接着。
CIMG2454.jpg

最近、接着剤パテを使ってなかったから、ネバネバが強すぎ

なんとか、パテ埋め、接着完了。

明日からは、固まった部品を処理していきます。

もう一息で大好きな塗装の段階に入れる。
スポンサーサイト



● COMMENT ●

→グッチさん

コメント頂きありがとうございます。

スケールモデルは難しいと思います。作り手の腕前がそのまま出ちゃうと思います。
来月のボークス展示会頑張ってくださいね。

→エフディさん

コメント頂きありがとうございます。
接着剤って臭いがキツいから家ではできないんですよね。今、オレンジ臭のやつ出てるみたいなんでそれに切り替えたいんですよ。
瞬着は試したことないのでこんどやってみよ。

ガンプラ

おじゃましまんにゃわ。
ヤスリやペーパーは難しいですよね~
ナオさんのやり方は凄いよね~

技術の無い僕は、どれをしても難しい~
零戦もまた同じっす~、間違えて違うところもスリスリとね(^_^;)
まだ、途中なんだけどガンプラに使えそうなことも発見したよ( ´ ▽ ` )ノ

こんばんは~(^_^)

以前の記事を拝見させて頂きましたが、接着剤パテ、ナイスなアイディアですね(*´∇`*)

自分なんか、乾燥時間が待てなくて、瞬着でしか合わせ目消ししないもんで、ヤスリ掛けの時固いんですよね~(^_^;)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/48-8899b948
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【LBXルシファー 製作記⑤】

今日は盾の裏側がかっちょ悪いので穴埋めしていきます。エポパテを練り練り、実は初めて使います。こんなんでいいんかなようわからんその他のパーツも合わせ目を消すものは接着。最...

LBXルシファー 製作記⑥ «  | BLOG TOP |  » トミカ カーズ

プロフィール

nao

Author:nao
ようこそ!!屋根裏部屋へ ガンプラ製作の話題を中心に美味しい店や面白いもんを見付けたら紹介します。たまに役に立つ知識や息子達の事も書きます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス数

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

ガンプラ (9)
息子 (11)
美味しいもん (5)
面白いもん (10)
模型情報・goodsなど (5)
豆知識 (2)
未分類 (3)
MG ゴック (1)
MG ゼータプラス (1)
1/100 ガンダム キュリオス (1)
MG ガンダムMrk2 Ver2 (1)
MG デスティニーガンダム (1)
MG グフ (0)
1/100 ソードストライクガンダム (2)
日常の出来事 (20)
LBX (10)
その他 (10)
MG ∞ジャスティス ガンダム (1)
ファインモールド (1)
MG RX-78-2ガンダム & MG MS-06Sシャー専用ザク (1)
HGUC ガブスレイ (2)
HGUC シャァ専用ズゴック (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ポチっとクリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

フリーエリア

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。