スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LBXルシファー 製作記⑥ - 2012.06.22 Fri
● COMMENT ●
No title
まさかの自作ですかww
見た目的に爪で触ると嫌な感じがしそうですね(^_^;)
見た目的に爪で触ると嫌な感じがしそうですね(^_^;)
→グッチさん
ボタン電池のやつってこの前、見せてくれたやつですよね。それを買えばよかったんですね。しまってしまった。
ちなみに、単4です。
ボタン電池のやつってこの前、見せてくれたやつですよね。それを買えばよかったんですね。しまってしまった。
ちなみに、単4です。
→エフディさん
LEDは1発です。っていうか、何発も入れるやり方が…。
電池BOXは140円くらいで何も考えずに購入したんです。LEDは240円で抵抗付きてやつでエフディさんのように自分で半田付けとかはしないタイプでした。
ボタン電池BOXだとアクションベースがそのまま使えましたね。失敗した。
LEDは1発です。っていうか、何発も入れるやり方が…。
電池BOXは140円くらいで何も考えずに購入したんです。LEDは240円で抵抗付きてやつでエフディさんのように自分で半田付けとかはしないタイプでした。
ボタン電池BOXだとアクションベースがそのまま使えましたね。失敗した。
( ´ ▽ ` )ノ
僕が見た時はまだ、写真が添付されて無かったんだけど。
また、えらいの作りましたな~
単三二本で作るの?
高さがあるけど~、ガンプラのスペース台ってのもありだとは思うけど~
ボタン電池でね。
MGだけでなく、LEDを組み入れるのはどれも一緒だよ~
頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ
また、えらいの作りましたな~
単三二本で作るの?
高さがあるけど~、ガンプラのスペース台ってのもありだとは思うけど~
ボタン電池でね。
MGだけでなく、LEDを組み入れるのはどれも一緒だよ~
頑張ってね( ´ ▽ ` )ノ
No title
こんんばんわ~^^
凄いですね、アルミで台座を自作するとは・・・^^
ルシファー着々と進んでますね。ますます楽しみです。
ちなみにLEDは何発使うのでしょうか?
たとえば1発だけだったら、ボタン電池を使ったらかなりに小スペース化になりますよ(*^。^*)
電池も結構1発ならもつと思いますしね。
って、すいませんm(__)m
凄いですね、アルミで台座を自作するとは・・・^^
ルシファー着々と進んでますね。ますます楽しみです。
ちなみにLEDは何発使うのでしょうか?
たとえば1発だけだったら、ボタン電池を使ったらかなりに小スペース化になりますよ(*^。^*)
電池も結構1発ならもつと思いますしね。
って、すいませんm(__)m
Re: 台座
→グッチさん
完成までにはまだまだの道のり。MGの方がある意味簡単かも?
完成までにはまだまだの道のり。MGの方がある意味簡単かも?
台座
ボックスにも色々あるのでね~
完成が楽しみやね~
僕も、零戦を公開したいけどな~
まだ、途中で~
完成が楽しみやね~
僕も、零戦を公開したいけどな~
まだ、途中で~
トラックバック
http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/49-7939df06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【LBXルシファー 製作記⑥】
今日はLBXを立たせるアクションベースの裏に電池BOXを隠せないか試してみた。電池BOXの方が高さがあるやんこれでは収まりません。よし架台は自作しよう。アルミでそしてこんなヘン...
積みプラが何体あるか調査してみます。