fc2ブログ

2023-06

スポンサーサイト - --.--.-- --

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

夏祭り - 2012.07.15 Sun

昨日、今日と屋根裏部屋のある嫁の地元で夏祭りがありました。
町自体が古く、地元の人たちは村と呼んでます。
元々、ぶどうの栽培が有名な地域で嫁の実家もぶどう農家でした。

僕の生まれ育った地域はそんな風習がないので、祭りというものは
盆踊りと夜店が出て、みたいな感じと思ってましたが、この辺りの地域は
あの有名な岸和田のだんじり祭りが近いせいか、祭りに対しては熱い人たちが多いように思います。

この祭りの中心となる石神社のご神体は石姫皇女で詳しい説明は以下の通りです

石神社(いわじんじゃ)
神社は、柏原市太平寺地区の生駒山地南端に近い小高い丘陵の山腹に位置する。 麓の境内に社務所が、高い石段を登ったところに社殿がある。

祭神の石姫皇女は、宣化天皇の皇女、欽明天皇の皇后である 。他に石長姫命、熊野権現。

かつて、この辺りに「智識寺」と呼ばれる古代寺院があった。 聖武天皇、孝謙天皇が難波宮と平城宮を往来する際にここを訪れ、礼拝例仏されたという。 智識寺には大きい廬舎那仏があり、これを見た聖武天皇が東大寺大仏造営を発願されたといわれている。 その後寺は室町時代ごろに廃れたとされる。

神社の前を通り、北へ抜ける道筋は、かつて東高野街道ができる前から存在し、生駒山地の山麓を南北に通っていた古道の一部で、在原業平が大和国と河内国一宮(枚岡神社)の間を通ったとされる、いわゆる「業平道」だといわれている。



とまあこんな具合で、祭りの時に使用される御神輿がこちら
CIMG2586.jpg

この布団太鼓台の彫り物が有名らしく、わざわざ遠くから写真を撮りにくるマニアもいるらしい。
有名な宮大工さんの作品なのかな?

子供が担ぐ御神輿がこちら
CIMG2589.jpg
ミニミニでなんだかかわいいですね。

この神社の境内にある御神木のくすの木
CIMG2590.jpg
CIMG2591.jpg

昨日、テレビでトトロがやってたから、それとダブってみえちゃうなぁ

ちなみに息子はまだ祭りが理解できる年齢でないため、御神輿みても無反応。
そのへんを走り回って喜んでました。
そして金魚すくいを初体験させてあげたら、ホイを投げ捨て手掴みで金魚を捕まえにいく始末。
挙句の果てにとなりで遊んでいる女の子の入れ物をひっくり返し、せっかくすくった金魚を全部リリース!!
とんでもない事をしてしまい、女の子とその保護者の方に平謝りの僕・・・。
息子はキャッキャと大笑いしてました。『ほんまうちの子、悪いわ~』ってつくづく思いました。

はぁ~、疲れたぁ~。
スポンサーサイト



● COMMENT ●

グッチさん

こちらこそ、いつもいつもおごってもらってたんですいませんです。

お互いに切磋琢磨して頑張りましょう。

ミスド

いい忘れてた~、今日はこちそうさんです。
どうでした?バスターの足首?

スロットをしてる方がいいような?
最近、道具によく使うからな~
装備は、プロみたいでしょ。
技術はないのにね。

エフディーさん

こんばんは。コメント頂きありがとうございます。

地元の祭り、参加できないんですね。残念・・・・。

大阪、楽しめたみたいですね。よかったです。
暑いのに加えて、大阪独特の雰囲気が余計に暑くしてますからねぇ。

次回はいつになるかわかりませんが、
キッザニア甲子園とかもありますんでよろしければ・・・って
キッザニアは都内にもありましたね。

僕も関東方面に出掛ける時は連絡しますねぇ
タイミングが合えばよろしくお願いいたします。

ボウ軍曹くんもツワモノなんですね。
息子の良い兄貴分になれるでしょうね。

祭りの季節ですね~(*´∇`*)
我が家の町の祭りもあと少し、でも今年は仕事なんだよな~(ToT)

naoさんのお子さん元気があっていいですね。男の子ですから(^o^)
うちのなんて親が謝るなんて日常茶飯事ですから(ToT)

それからUSJ無事行ってきました。すんごい人混みでしたけど、楽しかったですよ(^o^)
でも、大阪の夏は暑かった^_^;

グッチさん

おはようございます。おらザクにマラサイとバスターの両方出すんですか

河内音頭発祥の地に生まれて祭り嫌いとは大変じゃないですかまぁ僕も祭りは夜店いっぱいと花火のが好きですけどね。

祭りか~

祭りは、僕もあまり経験なかったな~、知ってる様に元レーサーでこの時期は鈴鹿4時間耐久で鈴鹿にいもので

ま~祭りはあまり好きな方ではないけどね。
さて、マラサイですが。
組むのは楽なんですが、また構図に悩みが~。
なので、バスターの足首のダンパー可動の続きをしてましたがやっとダンパーが完成しましたよ。
まだ、色は塗ってませんが。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/59-f4c87d38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

新しいパソコンが来たよぉ «  | BLOG TOP |  » 懐かしのあのシーンから 『初対決!!』

プロフィール

nao

Author:nao
ようこそ!!屋根裏部屋へ ガンプラ製作の話題を中心に美味しい店や面白いもんを見付けたら紹介します。たまに役に立つ知識や息子達の事も書きます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス数

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

ガンプラ (9)
息子 (11)
美味しいもん (5)
面白いもん (10)
模型情報・goodsなど (5)
豆知識 (2)
未分類 (3)
MG ゴック (1)
MG ゼータプラス (1)
1/100 ガンダム キュリオス (1)
MG ガンダムMrk2 Ver2 (1)
MG デスティニーガンダム (1)
MG グフ (0)
1/100 ソードストライクガンダム (2)
日常の出来事 (20)
LBX (10)
その他 (10)
MG ∞ジャスティス ガンダム (1)
ファインモールド (1)
MG RX-78-2ガンダム & MG MS-06Sシャー専用ザク (1)
HGUC ガブスレイ (2)
HGUC シャァ専用ズゴック (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ポチっとクリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

フリーエリア

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。