fc2ブログ

2023-06

スポンサーサイト - --.--.-- --

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

天使が舞い降りた! - 2012.08.07 Tue

GRL_0120.jpg

天使が舞い降りた!!

そう、我が家に新しい家族が増えました!
体重2680g 身長47.5cm の男の子です。

実は今日、生まれる事は予めわかってたんです。うちは帝王切開と決まってたんで。
そして、この日を迎えるにあたって自分の中で色々と葛藤がありました。

嫁さんは『仕事にいきや!』と僕に言った。二度目だからとかでなく、それが嫁にとっての僕への配慮でした。本音は言わなくてもわかってました。
『付いといてほしいけど…』と。

悩んだあげく、僕は嫁の選択を信じていつも通りに会社に行きました。会社の上司はこんなときやから休んでもいいぞという人ではない事を嫁は知っていたんです。

僕はいつも会社に6時45分に出勤します。始業は8時30分。1時間以上も早く行って何をしてるのかというと、違う部署に『兵庫の匠』と呼ばれる方がいます。僕は他部署ですがこの方に弟子入りを志願して毎日、匠の技と精神を学んでます。僕はこの方の事を『親方』と呼んで尊敬しています。
その親方に今日生まれるんですと話したら、『なんで会社来たんや!お前はアホか!段取りだけして目処がたったら手術に間に合う時間に帰れ!アホ!』と怒鳴られました。
てっきり逆に男は仕事やと言われると思ってました。
普段は仕事の鬼で大変、厳しい職人ですが親方は人の優しさを持った匠でした。
その言葉で僕は決心が着きました。

僕は直属の上司の不況を買うことを恐れて判断を誤り、一生後悔するところでした。
生まれてくる子は、きっとわかってくれるだろうと勝手な解釈もしてました。

読者の方には賛否両論あるでしょうが、僕は早退を決意し一路、病院へ!

病院に到着。看護士さんに嫁の病室を聞く。病室へ向かう。嫁と対面。
『パパ!仕事は?』と驚く嫁。
『大丈夫、目処たてて帰ってきたし、明日から頑張るから大丈夫』とニッコリ笑顔で返した。安心した様子の嫁を見ることが出来た。付き添いは僕しかいなかった。来てよかった。誰もいないんじゃ寂しいし、心細いですもんね。
そして、12時45分、手術に送り出した。気丈夫な様子の後ろ姿をみて、さすが我が嫁さんと感じた。13時に始まる。一応、万全は喫してもらってるが万が一があるため、母子共々、元気な姿を見るまでは落ち着かない。

前回よりも時間がかかっている。切開してから24分後に声が聞こえた!元気な泣き声。生まれた!

でも時間がかかりすぎたら出血で母体が危ない。

更に20分後、看護士さんが新しい生命を手にこちらへ来た。『お母さんも大丈夫ですよ。もうすぐ終わって出てきますよ。元気な男の子です、ほらっ』と僕に抱くように優しく差し出す。

初対面。僕は新しい息子にこう語った『やっと逢えたね、パパやで』と。

更に20分後、嫁が出てくる。今回はかなり痛いらしく、辛そうな顔。そのまま病室へ。15分後、一旦、保育器に入っていた赤ちゃんを看護士さんが病室まで連れてきてくれる。我が子を初めて抱く嫁。今回の方が大変な出産だったからか実感があるらしい。表情が柔らかです。完全に母の顔ですね。

僕はこの瞬間を見てようやくホッとしました。そして嫁に『ママ、ご苦労様。偉い!』と言い、心の中で『ありがとう』と言いました。

その後、上の子を保育園に迎えに行って再度、病院へ初めてみる弟にもうすぐ2歳の息子は理解が出来ない表情です。ママに抱かれてるのが気に入らない様子。早速、赤ちゃん返りですかね。

初めての家族の対面も果たし、上の子は嫁さんの実家へ送り届けて、嫁から要求があった品を買い揃えて、三度目の病院へ

その後、面会時間を少しオーバーするまで付き添い帰宅。
帰ると上の子が寝ないでおじいちゃんおばあちゃんを困らせてましたので、交代して寝かしつけ。ママの事を思い出させないように気を使いながらなんとか寝かしつける事が出来ました。

僕もヘトヘトに疲れてました。

2人目の出産だから周りは当たり前っぽい感じだったんですが1人目でも2人目でも生まれてくる時のリスクは変わりはありませんので、五体満足で生まれてくることがいかに有り難いかを今回も実感致しました。

これから先、僕は嫁さんと2人の息子のために頑張って働かないといけないなぁ~と思いつつ、プラモはどうなるんやろっと疲れ果てた頭で考えながら寝落ちしてました。
スポンサーサイト



● COMMENT ●

ちくらさん

お祝いコメント頂きありがとうございます。

ちょうどピンボケしてくれて柔らかな表情に見えるいい写真が撮れました(笑)

ギリギリ手術の時間に間に合いました。良かったです。

明日、嫁と天使くんが退院してきます!これで家族が揃います。同時に新生児相手の寝不足の日々が始まります。

夜中に何度も起こされミルク作る、泣き止まないときはドライブ!みたいな(泣)
ありがとうございました。

No title

第二子誕生おめでとうございます~♪
いい写真ですね (^-^)v

お仕事との葛藤、人それぞれかと思いますが、
良いご決断だったと思います。
育児、大変だと思いまsが、頑張ってください。

いや~、おめでとう (*^▽^)_∠※☆PAN!

SVXさん

お祝いコメント頂きありがとうございます。
新しい息子はほんと可愛いですよ!
上の子の面倒みて一週間経過しますが、抱っこで腰が痛い。ご飯はぐずられ、お風呂は泣かれと毎日、格闘戦を繰り広げております。

ご指摘通り、自分を休める事もいたします。お気遣い頂きありがとうございます。

GN電池さん

お祝いコメント頂き大変ありがとうございます。

ほんと赤ちゃんって可愛いですよ!病院に行くと、よその子もいっぱい見れるんですけど、癒やしの空間になりますね。

早くGN電池さんも……って順番が逆ですね(笑)
出来婚は流石に温和なお父さんも怒るどころでは済まないかもですね。(笑)

将来、お互いにカッコイい大人になりましょう!

おめでとうございます!

遅くなりましたが、本当におめでとうございます。

奥さん、お子さんの為にもがんばり過ぎずに、
マイペースでいきましょう。

おめでとうございます!!

コメ遅れました(;´Д`A
かわいいですね~まさに天使です。
ほんとにおめでとうございます。
しばらくはプラモはお休みで育児に専念ですよね?

そんなときに「仕事に行きや」っていうお嫁さんもすごいですが
きっぱり「行ってこい」といった親方さんもカッコイイです
男なら誰もがそんな人になりたいですよね~

僕も子供が欲しくなってきましたよぉ。

俺専用ザクさん

こんにちは。お祝いのコメント頂きましてありがとうございます。
おっしゃるとおり、ちょっとしたドラマでした。
病院に着いた時に誰もいなかった事について、付き添いをお願いしてた両親達には
説教をしておきました(笑)
兄弟仲良くガンプラをやってくれれば最高ですよね。
3対1と嫁は歩が悪くなるのでそこのあたりは配慮したいと思います。
ありがとうございました。

おめでとうございます

大変遅れましたが息子さんの誕生、おめでとうございます!!!パチパチ!
文面からいかにドラマチックだったかが伺えます^^
親方のエピソードのあたり、ほろっときました(T T)
奥さん、この暑い中体調管理大変だったでしょう。naoさんもサポートをがんばったと思います。
そんな中生まれた次男くんだからきっと大物になるでしょう^^
僕には見えます・・・次男君がガンプラを作ってる様子が・・・笑
男3人相手する奥さんの労いを忘れず、これからもいい家庭を築いてください、
同じ子育てパパとして応援してます!

Ryunzさん

こんにちは。お祝いコメント頂きありがとうございます。

お気遣い頂き大変ありがとうございます。おっしゃる通り、今、僕が倒れるわけにはいかないので頑張ります。

新しい息子はほんと可愛いですよ!

けあらんさん

お祝いコメント頂きありがとうございます。

そうですね。無事生まれてくることがどれだけ有り難いか痛切に思いました。そして、僕はいきなり大変なんですよ(泣)生まれてからのこの4日間の睡眠時間のトータルが12時間…。しかも断続的です。環境が変わって上の子の夜泣きが急に始まりました。

嫁が14日まで入院なもんで、上の子を面倒みてます。母親の力は偉大です。

プラモも頑張りますよ!

おめでとうございます!

母子ともに健康とは一番の幸せ!
本当におめでとうございます!!!

しかし、お子様かわいいですねぇ。
最高ですなぁ。

いろいろ本当に大変でしょうが、身体を壊さないよう気をつけてくださいね。
奥様は暫く動けないでしょうし、ここでパパが倒れたら・・・!?
仕事で結果を出すことも大事ですが、それよりも自分が健康でいることがもっと大事だと思います。

ここが踏ん張りどころですよ~
がんばってくださいね~

おめでとうございます。

誕生おめでとうございます。遅くなり申し訳ございません。かわいいですね~
無事に生まれてくれるだけでありがたいですね。
しばらくは大変(うちはいろんな意味で大変でした^^;)だと思いますが、育児頑張ってください。

catus23さん

お祝いコメントありがとうございます。

楽しみが増えましたね。どっちか1人でもプラモをやってくれればいいんですがね。

『屋根裏部屋の子育て日記』かぁ。上手いこと言いますね(笑)

祝!

おめでとうございます。

愛らしいお子さんですね。

素敵な両親のもとに生まれてきたお子さんは、それだけで幸せ者ですね。

しばららくは、「屋根裏部屋の子育て日記」ですね(^^♪

エフディーさん

お祝いコメント頂きありがとうございます。

ほんと奇跡ですよね。ボウ少尉殿のよき部下になりますかね?(笑)

プラモブログなもんでプラモも頑張りますよ!根拠のない自信ですけどね(笑)

今後ともよろしくお願いしますねぇ。ありがとうございました。

ツヨさん

お祝いコメント頂きありがとうございます。

ノンフィクション作家になれますかね!?(笑)

実はツヨさんの想像するよりも、良い環境ではありませんよ。むしろ、逆かもです(汗)
ですが、紹介した親方は僕の数少ない味方です。

嫁さんはかなり疲れただろうと思いますのでいたわりの精神で頑張りますよ。

ツヨさんのブログも楽しみにしています。ありがとうございました。

坂本くん

お祝いコメントありがとうね!

っていうかお主の結婚のがめでたいぞ!

色々、教えてくださいねとはどういう意味ぞや(笑)

まぁ、お主の前祝いイベントが来月やから、そんときに色々話そうぞ(笑)

100円電池さん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。

これから約2年から3年がマジ大変かもです。ですが、プラモは隙をついてやりますよ!
なんせ、一応プラモブログのつもりですから!?(笑)

今後ともよろしくお願いしますね。ありがとうございました。

No title

次男君、誕生おめでとう!

すごくしっかりした顔で、男前ですね。

今回の記事は、読んでて胸が熱くなってしまいました。
ホント、naoさんには癒されっぱなしですね。
そして、新たな登場人物の親方。
この方もすばらしい人みたいですね。
なんだか、すごくいい環境で人生を送られているように思えます。

次の更新も楽しみですね。
でも、とにかく奥さんもnaoさんもゆっくり休んでください。

グッチさんに聞いて飛んできましたー!

まず、おめでとうございます!
そして、お疲れさまでした!
コレから家庭がドンドン賑やかになりそうですね♪

ちなみにウチは兄貴のせいでガンプラ好きになりました。
だから兄貴さえハマれば芋ずるです(^_^)b

僕も結婚して1年ほどしたら子作り予定なので色々聞かして下さい。
本当にお疲れさまでした!

グッチさん

お祝いのコメントありがとうございます。

嫁さんはほんと頑張ったと思います。母強し!といったところでしょうか。

息子達が夢を持てるよう大切に育てます。
ありがとうございました。

No title

誕生おめでとうございます!
しばらくは育児に専念しないといけないからプラモはお預けですね。
大変な1日でしたね。お疲れさまでした。

ごうらむさん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。

ほんと1人でも大変なんですが2人ともなるとしんどさ倍増ですけど楽しみも倍増です!

プラモを息子達と作れる日を楽しみに日々頑張っていきます。

ありがとうございました。

Akiさん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。

ほんと天使ですよ。ちぃっちゃいんですよ。

それと、暫くアドバイス通りに嫁さん孝行に努めたいと思います。後々のプラモについての理解が深まるかもしれないし(笑)

後、僕は親方に褒められた事はただの一度もないんですが、母子共々無事である事を電話で伝えたら、『よかったやんけ』と一言。その時、何故か初めて褒められた気がしたんです。もちろん、錯覚ですけどね。次の日にはまた怒られてたし(笑)

お気遣い頂きありがとうございました。

冬弥さん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。

めちゃくちゃ嬉しいですよ、ほんとに。後、言葉で言わないと意外に伝わらないというのは同感です。文章にはできるんですけど、言葉にすると恥ずかしくて。でも、努力してみます。(笑)
ありがとうございました。

わっちさん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。

いえいえ、隙をついてやりますよ。困難な状況ほど燃えますから。ダメと言われると欲しくなるのと同じですね。(笑)

息子達は必ずや仕込んでみせます!

ガンプラおやじさん

お祝いのコメント頂きありがとうございます。また、返信遅くなり申し訳けございませんでした。

お嬢さま2人とはうちとは真逆ですね(笑)将来はそっちのが楽しいかもですね。うちの子はチビモデラーに育てますよ~。乞う御期待!
ありがとうございました

お子さんの誕生おめでおうございます。
命の奇跡に乾杯!!
プラモはしばらくお預けですね~。

(^-^)/

まずは、奥さんお疲れ様でした。
それと、ナオさんお疲れ様でした。
それと、次男君おめでとう~

良かったね~。
僕には子供がいないからね~
素晴らしい瞬間なんやろな~
言葉が見当たらないね~
この言葉しか。

奥さん、ナオさん、お疲れ様

おめでとう~( ´ ▽ ` )ノ

本当に良かった。

奇跡の1人がまた仲間入り(o^^o)

おめでとう。

No title

出産おめでとうございます!
子供の数が増えて大変だと思いますが、
育児に仕事、プラモ製作がんばってください!

おめでとうございます。

ご誕生おめでとうございます。
かわいい! 本当に天使ですね♪

とっても大忙しな一日、お疲れ様でした。
これからも大変かと思いますが、奥様をいたわってあげてくださいね。

それから、匠の親方さんもいい人ですねー。

おめでとうございます!

第二子誕生おめでとうございます。
かわいいですね~。
母子ともに健康で、一安心ですね。
ちっちゃな天使が二人、これから賑やかになりそうですね。
プラモはしばらく、おあずけかな?
3年もすればお子さんと一緒にプラモできるかもしれませんから
それを楽しみに、仕事と育児、頑張ってください。
でもたまにはプラモで発散も(笑)

あと、老婆心ながら・・・
奥様に心の中だけでなく声に出して「ありがとう」と伝えてあげてくださいね。
いつもnaoさんを気遣ってくれていることもね。
夜中に子供を連れてドライブに出たりとか、
「仕事に行きや!」と気丈に振る舞っていたこととか。
奥様もきっと、自分の行動をnaoさんがちゃんと理解してくれていたと知れば、
嬉しくなりますよ。
感謝の気持ちは声に出さないと、意外と伝わらないものです。
すみません、なんか説教臭くて。

No title

誕生おめでとうございます!
しばらくはプラモの記事はお休みになるんでしょうね。
でも、息子さんでしたら一緒にプラモ作れますね! (作れるようになるまで時間はかかるかと思いますが)

祝・次男誕生!

誕生おめでとう♪うちにも娘が2人いて、一人目も二人目も誕生の時はnaoさんと同じ気持ちでした^^暫くはプラモはお休みして(たまに作って!w)育児に専念してください。ほんとに無事生まれて良かったね^^v 


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://naojustice.blog.fc2.com/tb.php/65-f906e92c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

LBXルシファー 製作記⑧ «  | BLOG TOP |  » 屋根裏部屋に引っ越ししてきたよ~

プロフィール

nao

Author:nao
ようこそ!!屋根裏部屋へ ガンプラ製作の話題を中心に美味しい店や面白いもんを見付けたら紹介します。たまに役に立つ知識や息子達の事も書きます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス数

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

ガンプラ (9)
息子 (11)
美味しいもん (5)
面白いもん (10)
模型情報・goodsなど (5)
豆知識 (2)
未分類 (3)
MG ゴック (1)
MG ゼータプラス (1)
1/100 ガンダム キュリオス (1)
MG ガンダムMrk2 Ver2 (1)
MG デスティニーガンダム (1)
MG グフ (0)
1/100 ソードストライクガンダム (2)
日常の出来事 (20)
LBX (10)
その他 (10)
MG ∞ジャスティス ガンダム (1)
ファインモールド (1)
MG RX-78-2ガンダム & MG MS-06Sシャー専用ザク (1)
HGUC ガブスレイ (2)
HGUC シャァ専用ズゴック (1)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ポチっとクリックお願いします

FC2Blog Ranking

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
12494位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
模型・プラモデル
1768位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

フリーエリア

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。